STARTERS
MATCH
BOOM BOOM BOOMが発信する新人アーティスト応援企画「STARTERS MATCH」。
8月17日(月)~9月20日(日)の期間中、エントリー楽曲の再生回数と、アーティストごとのDAMの歌唱ポイントの合計数が多い上位3組が、10月29日(木)開催の配信イベント
「BOOM BOOM BOOM LIVE vol.1」に出演!
STARTERS MATCHで選ばれた上位3組やイベントの詳細は、
BOOM BOOM BOOM LIVEのページをご覧ください。
PLAYLIST
PLAYLIST
STARTERS MATCH PLAYLIST
- ARTISTS
アイビーカラー / XY GENE / 神はサイコロを振らない / kobore / Non Stop Rabbit / FAITH / Maica_n / ヤユヨ / 湯木慧 / yonawo
BOOM
BOOM
BOOM
LIVE

4月27日(火) に「BOOM BOOM BOOM LIVE vol.2」開催決定!
HISTORY
STARTERS MATCH
過去参加アーティスト
- #4
- eill、ACE COLLECTION、GANG PARADE、さなり、SHACHI、FINLANDS、Mega Shinnosuke、MOSHIMO、みゆな
- #3
- Amelie、INTERSECTION、琴音、ズーカラデル、ナナヲアカリ、ネクライトーキー、PELICAN FANCLUB、まるりとりゅうが
- #2
- Anly、Awesome City Club、電波少女、NoisyCell、Bentham、マカロニえんぴつ、majiko、吉田凜音
- #1
- 大比良瑞希、King Gnu、サイダーガール、sui sui duck、PAELLAS、Miracle Vell Magic、Lick-G
XY GENE
2001年、横浜生まれ。
幼少期にマイケルジャクソンのスリラーに衝撃を受け、7歳にして、DVDを見て独学でダンスを完コピする。さらにマドンナとマイケルが奪い合った伝説のダンサー、ケント・モリにその才能を評価され、マイケルジャクソン追悼公演など多くのショーケースに出演。
12歳から韓国大手事務所にて、武者修行を行い帰国。 ダンス以外にもトラックメイクにも目覚め、自分が歌いパフォーマンスする事を理想とし、アーティストとして日々成長中。
2020年2月1st Album『Daydreaming』をリリース。7月には新作「Room404」をリリ―スするなど、精力的に活動中。今後が期待されるアーティストである。
神はサイコロを振らない
福岡発、4⼈組ロックバンド。通称“神サイ”。
全作詞作曲を⼿掛けるリーダー・柳⽥周作は、宮崎県で⽣まれ、祖⺟から買い与えられたアコースティックギターを⼿に、5歳で初めての曲をつくったという、早熟の天才肌。
弾き語りのネット配信に没頭したソロ期を経て、バンド活動に興味を抱くと、進学した福岡の⼤学で出会った吉⽥喜⼀、桐⽊岳貢、⿊川亮介に声を掛け、2015年に「神はサイコロを振らない」を結成。以来、ライブシーンのど真ん中で経験値を積み上げてきた。
2019年にMini Album「ラムダに対する⾒解」、2020年2⽉にMini Album「理」をインディーズリリース。2020年7⽉にメジャー第⼀弾デジタルシングル「泡沫花⽕」をリリース。
Non Stop Rabbit
総チャンネル登録者数65万人以上、今最も勢いのあるY(YouTuber)系バンド、Non Stop Rabbit。
2016年11月バンド結成。翌年3月にライブ活動を自粛しYouTuberとしての活動を開始。以降、アーティストとYouTuberの二つの側面を持ち活動。2018年7月にバンド初のフルアルバム「全A面」発売。2018年9月に渋谷TSUTAYA O-WEST、2019年3月に品川ステラボール、8月にZepp DiverCityで開催されたワンマンはいずれも即日完売。2019年12月、2ndアルバム「細胞分裂」発売。オリコンデイリーランキング1位を獲得。
今年2月メンバー田口達也が豊洲PITワンマン中止にまつわるファンへの想いとバンドの経済状況が悪化することに対して赤裸々に語ったツイートがSNSやTVなどメディアで話題に。8月5日に「明るい歌」を緊急配信。
FAITH
We are ギャング・オブ・ポップ!長野県伊那市発、平均年齢20歳の5人組バンド。
2015年伊那GRAMHOUSEで結成。メンバーのうち3名が日米のハーフというユニークな構成。
90年代洋楽をルーツに感じさせるサウンドにメインストリームのメロディが融合した、新世代が鳴らすグローバルポップ。ボーカルAkariの瑞々しく伸びやかな歌声も魅力。
2020年1月発売の1st Full Album『Capture it』収録曲が、全編英詞の新人としては異例となる全国71ものラジオ/TV番組でパワープレイに選出され、ラジオOAチャート2020年上半期2位を獲得するなど、いま注目を集めているニューカマー。
Maica_n
この子、なにもの?
2000年9月14日生まれ(19歳) O型 佐賀県出身 徳島県阿南市育ち。
幼少期より父親の聴く音楽に触れ、The Beatles、The Band、Donny Hathaway、Eric Clapton、Sheryl Crow、Rickie Lee Jones、James Taylor、Boz Scaggsなどを聴きながら育つ。中学に入ると、ギターを使って作曲をはじめるようになる。
2019年6月、初の全国流通盤「秘密」をリリース後、Spotify「Early Noise」、SSTV「NEW FORCE」に選出。
その後多数のフェスに出演し、2020年にはSpotify「Early Noise2020」にも選ばれる。5月にはビクターカラフルレコーズよりメジャーデビューを果たし、デビューまもないのに多数のタイアップが決まっていく。また、数々の音楽シーンを支えてきた名プレイヤーとのセッションでも話題になっている。
湯木慧
表現することで"生きる"ことに向き合い、"生きる"ための感情を揺さぶる鋭いフレーズとメッセージで綴った楽曲と、五感に訴えかけるライブパフォーマンスを武器に、自身の個展とアコースティックライブを融合させた企画もセルフプロデュースするなどマルチに活動するアーティスト。
2019年6月5日にシングル『誕生〜バースデイ〜』でメジャーデビュー。11月にはGallery Conceal Shibuyaにて自身初の単独個展『HAKOBUne-2019-』を開催、アート面でもその存在をアピールした。8月19日にメジャーファーストE.P.『スモーク』のリリース、9月12日にはワンマンライブ『選択』の開催が決定。
yonawo
福岡で結成された新世代ネオ・ソウル・バンド。
自主制作した2枚のEP「ijo」、「SHRIMP」はCDパッケージが入荷即完売。
地元のカレッジチャートにもランクインし、早耳リスナーの間で謎の新アーティストとして話題に。2019年11月にAtlantic Japanよりメジャーデビュー。
今年4月には、初の全国流通盤となるミニアルバム「LOBSTER」をリリース。
6月にはParaviオリジナルドラマ「love⇄distance」主題歌オープニング曲「トキメキ」と、立て続けに配信リリース。
8月14日(金)には、史上初となる福岡FM3局で同時パワープレイを獲得した「天神」の配信がスタート。